Thursday, May 21, 2015

中小企業にこそ「オフィスに活力と楽しさ」を!その1 【自転車メーカーOrbeeの場合】


Steelcaseのブランドであるturnstoneは社員数100人以下の企業515社を対象にアンケート調査を実施しました。
この調査で中小企業のオーナーのほぼ80%近くが、オフィス文化は会社の成功のベースになると断言しました。
さらに80%もの企業が、企業のサイズや業種に関わらず、自社のオフィス環境が活気のある文化を育むために重要な役割を担っていると確信していました。



*自転車メーカーOrbeeオフィス Biviデスクを使用


高い報酬と気前のいい福利厚生を誇る大企業に対抗して、中小企業が有能な人材を採用するため、企業文化を切り札として激化する人材市場で奮闘しています。
特に1980年前後に生まれた世代はは相互に交流でき、刺激的な環境に慣れているからです。
ソーシャルな交流、健全なコラボレーション、そして、何より楽しい魅力的な職場であることが企業文化のベースになります。
パフォーマンスの劣ったオフィス環境では重みに耐えきれずに沈んでしまいます。


*Biviデスクはオプション豊富で自転車フックも選択できる


スペインの自転車メーカーOrbeeのアメリカオフィスでは、以下のような手段でオフィス文化を育てています。
  • ほとんどの社員が自転車通勤し、オフィスでシャワーを浴びて快適に1日をスタート
  • 仕事のスケジュールにトレーニングを組み込める
  • ショップ内のコーヒーバーでツール・ド・フランスなどの自転車のレースを見る
  • 晴れた日には自転車に乗ってチームランチに出かける


*自転車メーカーOrbeeオフィス ミーティングはBuoyで


この調査でのもうひとつの発見はワーカーが自分の情熱をオフィスに持ち込めるというものでした。
「ありのままの自分でいられる」ことはウェルビーング向上の6つの要素の1つとして、社員の満足度を向上させる上で非常に重要であることが明らかになっています。

Steelcaseの研究員Beatriz Arantes氏は、「集団主義を個人主義よりも重視する東洋の文化においてさえも、仕事において本当の自分を表現できることがますます重要な要素になっています。」と語っています。

本音で仕事ができる活気あるオフィス文化は企業の貴重な資産になる、ということが証明され始めています。
特に、高収入や潤沢な福利厚生がない中小企業にとって、オフィス文化は給与明細でで表現されるものではありませんが、それはオフィスで働くことの楽しさを保証するものです。
また、仕事に意義を見いだし、意欲的に仕事に取り組むことで、チームのメンバー間の絆も強くなります。


*Buoyは自分でバランスを取りながら座り、上下昇降もできるスツール



しかし、こうした文化はそれを意図的に計画しない限り生まれてくるものではありません。
経営者は会社の存在価値や提供したいと思う社員特典、自社ブランドが持つ個性や理想像についてよく考えるべきです。
社員は会社がこうしたことを実現化しようとしていること、そして、オフィス環境がそうした信念に基づいてデザインされていることを知れば、自然と文化は根を張り始めます。


*Bivi 自転車フックは壁付けも可能

この事例は自転車というわかりやすい共通点を持った企業のオフィス文化のつくり方でした。
この記事はSteelcase360 69号”オフィス文化を進展させる”を抜粋したものです。
次回はガラス印刷会社の例を掲載予定です。


中小企業にこそ「オフィスに活力と楽しさ」を!その1
中小企業にこそ「オフィスに活力と楽しさ」を!その2
中小企業にこそ「オフィスに活力と楽しさ」を!その3

No comments: